現場を支えるやりがい、
日々を支える存在に
現場を支えるやりがい、
日々を支える存在に
T.I. 2018年入社
生産部門 | 工機 主任
2018年 | 入社 工機 配属 |
---|
※ 社員の所属・役職は取材当時のものです。
入社を決めた理由
私は機械の設計・製作やサービスエンジニアにはあまり興味がなく、職種で絞っての就職活動は行なっていませんでした。では、何を目安に就職活動を行なっていたかというと、業種が安定しており景気に左右されにくいことや、上場しており、福利厚生や残業情報などの公開情報において、信頼することができるといった条件で会社を選んでいました。
その中でも、日々の生活の中で身近なものに関わることができる仕事に興味があったため、第一屋製パンへの入社を決めました。
設備と向き合い、答えを探す
Q.1
現在の仕事内容を教えてください。
現在の仕事内容は、設備保全・故障対応・製造ラインの改善が主となっています。
設備保全では、工場内のインフラ関係や製造設備の点検を行い、普段と比較して電圧・電流・圧力等は正常か、不良箇所がないかを点検し、悪くなりかけている箇所を見つけた際には、部品交換を実施する等の対応を行います。
故障対応では、どの部分が原因で症状として出てきているのかをできる限り早く見つけて対処する必要があります。
ライン改善では、製造オペレーターの説明を詳しく聞くことで、何をどう改善してほしいのかを考え見極めて、機械の改良、部品や治具の作製を行ないます。
これらの仕事を行う上で共通して心掛けていることは、本当にこれで合っているのか、気付けていないものはないか等、よく観察し、考えて作業することです。
Q.2
仕事のやりがいを教えてください。
仕事をしていると、ロスを減らすためや、設備の劣化、生産上の不良箇所の改善を行うために、治具の作製や機械の改良をする必要が出てきます。
その際に、目的は決まっていても手段や何を作るかは作業者の裁量に任されているものもあります。それらを調べながらも、自分の知識・経験頼りで準備・作製を行い、目標の結果にたどり着いた際には達成感ややりがいを感じます。
印象に残っている仕事は、規格が変わってしまっている部品の交換が必要になった際、交換用の資料や互換部品が少なく、準備に手間取ることもありましたが、治具や加工を行い無事に終えられたことです。
学びを止めず、さらなる成長を目指したい
Q.3
今後の目標を教えてください。
製造機械のメンテナンスや故障修理という仕事上、機械・電気の知識ともに広く浅くで業務を行うことが多く、各分野だけに絞って掘り下げた際にどうしても知識不足を痛感させられる場面があります。
そのため、業務に関係ある資格の勉強やインプットを行い、修理・点検において、知識不足による原因発見の遅れがないような人材になることを目標としています。
Q.4
第一パンはどんな会社ですか。
設備や機械の日常点検や故障対応にくわえて、製造ラインから改善が可能な箇所への対応を求められたり、多くのことに挑戦できる会社だと思います。
職場の雰囲気は、前向きな姿勢で取り組むことを無下にすることはありません。機械の使い方や電気の知識等について調べた上で、不明な点があれば質問をすることで、先輩や上司が親切に教えてくれます。